●
純古本屋 根元書房日芸前店(料理) ●
随時更新を心がけますが、既に売切れの場合はご容赦ください。 (更新日:2015.11.5)
番号 書名・金額 |
著者名・出版社・発行年 |
説 明 |
F0002 たべもの紀行 全6冊 四季の旅と味 ¥2.000 |
読売新聞社・大阪社会部編 読売新聞社 〜S56 |
小口やけ |
F0005 エピキュリアン料理 ¥1.500 |
川上源一 文藝春秋 1985初版 |
函 |
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
F00093 カラークッキング 7 とり肉と卵料理 ¥1.200 |
主婦と生活社 S51初版 18×16cm ビニールカバー やけ 指導:芦原多摩子 荒田勇作 飯田深雪 上原文子 他 随筆:喜早哲(ダークダックス) 草野心平 和田常子 キノトール |
|
F00094 ツル・ベストセラー・ ブックス20 カクテル入門 ホーム・バーの・・・ ムードを高める ¥1.000 |
落合芳明 鶴書房 発行年不明 新書判 カバー少すれ・少色あせ 小口やけしみ |
|
売り切れ |
|
|
F0010 あまからぴん ¥1.200 |
佐々木久子 ミリオン書房 S63 |
句・俳号(柳女)入り 雑誌「酒」編集長兼発行人 |
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
F0022 裏千家懐石 ¥2.800 |
辻留・辻嘉一 淡交社 S51再版 |
序・千宗室 函 小口やけしみ |
F0026 汽車弁 駅弁 旅の味 ¥1.000 |
林順信 新潮社 1988初版 |
|
F0027 料理の原理と実際
じゃがいも再発見 ¥ 800 |
和田常子 叢文社 S49 新書判 子供の命を守る! |
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
F0034 世界の家庭料理2 中国料理1 ¥1.500 |
編集指導:王馬煕純 中央公論社 S35 函 A5判 やけしみ |
|
F0035 世界の家庭料理3 中国料理2 中国・朝鮮・インド・ 東南アジア ¥1.500 |
編集指導:中国・王馬煕純/ 朝鮮・上田フサ/インド・飯田深雪/ タイ・福田昭次/ヴェトナム・小松妙子 中央公論社 S35初版 函 A5判 やけしみ 表紙少汚れ |
|
F0043 暮しの手帖版 おそうざい十二ヵ月 ※再入荷 ¥1.500 |
小島信平 松本政利 暮しの手帖編集部 暮しの手帖社 S47 表紙・挿画:花森安治 函やけ/やけしみ大 小口・本文前後やけ/やけしみ |
|
売り切れ |
|
(画像省略 上の画像の左側の函が ありません) |
F0044 おそうざいふう外国料理 暮しの手帖版 ※再入荷 ¥1.500 |
暮しの手帖編集部 暮しの手帖社 S47初版 装本:花森安治 ビニールカバー 函やけ/やけしみ大 小口・本文前後やけ/やけしみ |
|
売り切れ |
|
(画像省略 上の画像の左側の函が ありません) |
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
(画像省略) |
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
F0050 日本料理 ¥2.000 |
筒井載子 鶴書房 S44 B5判 ハードカバー 242ページ ヤケ |
|
F0051 むきもの宝典 ¥1.200 |
精覚流家元八代・島根祺長 第一出版株式会社 S39 B5判 ハードカバー134ページ 装幀画:鴨下兆湖 函なし 裏見返しに記名 表紙・本文ヤケシミ 表紙少イタミ 本文一部ヨゴレ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
F0060 食卓の恐怖 食品神話の陥し穴 ¥ 500 |
エリザベス・M・ウエラン+ フレドリック・J・ステア共著 大塚滋訳 日刊工業新聞社 S51初版 ヤケ |
|
F0061 日本食生活史 ¥1.400 |
渡辺実 吉川弘文館 S59 |
やけ 少カバー色あせ |
F0062 TBS「料理天国」 クッキンよ〜いドン 料理カード (画像は紙ケースを開いた状態) ¥1.200 |
サントリー B6判 カード全40枚 坂口良子 吉沢京子 岡江久美子 市毛良枝 ホーンユキ かまやつひろし 佐藤蛾次郎 岡部冬彦 牛次郎 ピーター 他 |
|
|
|
|
F0064 アフタヌーンショー
田村魚菜料理教室
TV・テキスト 第2集 夏季号 ¥ 500 |
魚菜学園出版局 S45初版 A5判 116ページ 料理カラー解説入り |
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
F0069 フォアレディース・シリーズ 112 アリスのクッキング・ブック ¥3.200 |
入江麻木 岸田理生 絵:ジョン・テニエル 新書館 1978初版 カバーすれ/傷 小口やけ/やけしみ |
|
売り切れ |
|
|
F0071 ピーターラビットの料理絵本 ¥ 800 |
料理の作り方: アーノルド・ドブリン 絵:ビアトリクス・ポター 訳・編:文化出版局 文化出版局 カバー少スレ 見返しに書込み |
|
F0072 マザーグースの料理絵本 ¥ 800 |
著:フランシス・シュリダン・ グラール 唄:谷川俊太郎 画:ドナルド・ヘンドリックス 主婦の友社 S55 カバー少スレ |
|
F0073 割烹科教授法 ¥1.000 |
校長・清水桂一 銀座クッキング・スクール S33初版 |
|
F0074 婦人倶楽部付録 毎日のおかずと 料理のコツ ・本誌 B5判 62ページ ・献立つき料理カード105種 ・優秀児育成・栄養早見表/ 献立カレンダー ¥1.500 |
講談社 S43.4 保存用ケース付き 大原照子 志の島忠 筒井載子 牧野美智子 江上トミ 井上鶴子 バーバラ寺岡 他 |
|
F0075 食物アレルギーの手びき 正しい知識と治療、食生活指導 ¥1.500 |
馬場實・中川武正編集 南江堂 1994初版 |
小口やけしみ |
|
|
|
|
|
|
F0078 いつもの料理を もっとおいしく
コンソメ・クッキング 表紙・目次イラスト:林静一 ¥1.000 |
味の素 S53.12 非売品 A4判 ソフトカバー 96ページ 表紙ヤケシミ 世界のスープ/四季の煮込み/ 毎日のおそうざい/育ちざかりの 子供のために/パーティの ごちそう/不意のおきゃくさまに |
|
F0079 食物調理指導書 全 ¥1.200 |
奈良女子高等師範学校内 佐保会編 至誠堂 S7初版 |
B6判 ハードカバー 裸本 表紙・本文少汚れ |
F0080 食物の栄養知識 ¥1.000 |
井上兼雄 鳳文書林 S22再版 |
B6判 ソフトカバー 表紙やけしみ |
F0081 健康とビタミンの科学 ¥1.200 |
医学博士・竹廣登 文晃書院 S21改版 B6判 ソフトカバー 見返しに日付印・シール |
|
F0082 婦人新書1 世界の馬鈴薯料理集 ¥1.200 |
東佐與子 中央公論社 S24初版 B6判 ソフトカバー 少汚れ・少傷み |
|
売り切れ |
|
|
F0084 フランス料理スペシャリテ ¥3.200 |
小川忠彦 撮影:大倉舜二 文化出版局 S53初版 A4判 ハードカバー 函 小口上部に‘贈呈’印 |
|
F0085 毎日のおそうざい ¥1.000 |
武田虎四郎 新居文樹 出口数美 祥文社 S50初版 B5判 ハードカバー 246P ビニールカバー少破れ 本文前後やけしみ大 小口やけしみ |
|
F0095 レディース・クッキング15 美容と健康食 ¥1.800 |
国際情報社 発行年不明 料理指導:東畑朝子 ケース装幀:原弘 プラスチック?・ケースに 50ページの冊子と36枚のカード 冊子・カード:20×21cm ケース経年少汚れ |
|
F0102 わが酒の讃歌 文学・音楽・そしてワインの旅¥1.500 |
コリン・ウィルソン/ 田村隆一 徳間書店 S52 |
帯 |
売り切れ |
|
|
|
|
|
|
|
|
F0108 林寛子の 今晩のおかず な〜に? ¥1.000 |
鎌倉書房 1993初版 A4変形判 家庭料理のルールは愛情! ひらめきHIROKOの 寛ピュータ料理 |
|
F1105 月刊 専門料理 別冊 作る人と食べる人の交流誌 料理人間 NO.1 料理の現場 ¥ 500 |
柴田書店 S58.6 表紙上部左角カットあり カキ養殖70年 佐藤忠勇 (北井一夫撮影) 郷土ワインベスト88品種カタログ 食味図書館 文庫本150冊 |
|
F1106 月刊 専門料理 別冊 作る人と食べる人の交流誌 料理人間 NO.2 庖丁以前 ¥ 500 |
柴田書店 S58.12 手作りハム80年 カール・レイモン (北井一夫撮影) ごはんを10倍おいしく食べる 方法 食味図書館 料理雑誌の 編集長はどんな人かな |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
売り切れ |
F1302 洋酒にあうオードヴル341 ¥2.000 |
柴田書店 1998初版 |
帯 B5変型判 ハードカバー |
F1303 ニューヨークベストフード ショップ ¥1.400 |
柴田書店 2000初版 |
B5判 ソフトカバー |
F1304 アメリカを10倍おいしくした 料理人ウルフギャング・パック¥1.300 |
柴田書店 2001初版 |
B5判 ソフトカバー |
|
|
|
F1324 製菓技術教本 チョコレート菓子 ¥1.800 |
吉田菊次郎 柴田書店 S60 |
B5判 ハードカバー 見返しに献呈署名入り |
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
F1503 ニース伯爵領フランス料理 ¥1.500 |
J・メドゥサン 柴田書店 S53 |
輸送箱 |
F1504 フランス料理名作選 ¥2.500 |
日高達太郎監修 柴田書店 S53 |
輸送箱イタミ大 |
F1508 西洋料理の演出 ¥1.500 |
辻調理師学校フランス料理 研究室 柴田書店 S53 |
輸送箱 飾り切りとデコラシヨン300選 |
F1514 荒田西洋料理5 魚・貝料理編 ¥1.500 |
荒田勇作 柴田書店 S53 |
輸送箱少イタミ |
F1515 荒田西洋料理6 鶏卵・家禽料理編 ¥1.500 |
荒田勇作 柴田書店 S53 |
輸送箱 |
F1516 荒田西洋料理8 牛・豚肉/デザート編 ¥1.500 |
荒田勇作 柴田書店 S53 |
輸送箱少イタミ |
F1517 荒田西洋料理 全8冊 ¥8.000 |
荒田勇作 柴田書店 〜S50 |
函少イタミ・少ヨゴレ・1冊書込 巻2少ヨゴレ |
F1602 月刊 専門料理 ハーブとスパイスの技 ¥1.000 |
柴田書店 2006.2 |
隔月新連載:フランスの俊英− 新しい時代の料理 |
F1603 月刊 専門料理 独立・開業 多彩なかたち ¥1.000 |
柴田書店 2006.3 |
トピック:カナダ食材を識る |
F1605 月刊 専門料理 割烹とビストロの料理 ¥1.000 |
柴田書店 2006.5 |
3ヵ月連続創刊40周年記念 企画1:日本料理・中国料理編 |
F1606 月刊 専門料理 初夏のデザート ¥1.000 |
柴田書店 2006.6 |
3ヵ月連続創刊40周年記念 企画2:フランス料理・イタリア料理編 |
F1607 月刊 専門料理 仔羊を深める ¥1.000 |
柴田書店 2006.7 |
3ヵ月連続創刊40周年記念 企画3:写真でふり返る料理40年 |
F1610 月刊 専門料理 ブロードの基本と今 ¥1.000 |
柴田書店 2006.10 |
特集:フランス料理、進化の先端 「作家的料理」を検証する |
F1899 対談 料理長 村上信夫×高橋忠之 ¥1.000 |
柴田書店 1986初版 |
帝国ホテル× 志摩観光ホテル |
|
|
|
F1998 フードコーディネーター教本 ¥1.200 |
日本フードコーディネーター 協会編 柴田書店 1998初版 |
帯 |
F2000 別冊 暮しの設計 NO.19 新版 珈琲・紅茶の研究 ¥1.000 |
中央公論社 1992 |
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
|
|
|
売り切れ |
|
|
|
|
売り切れ |
F2006 暮しの設計 NO.144 世界のサラダ ¥1.000 |
西川治・木村浩子 中央公論社 1991 表紙一部破れ 世界を駆ける若きカメラマン 夫妻が紹介する個性派サラダ |
|
F20065 暮しの設計 NO.145 リストランテ文流 吉田勝昭の地中海料理 ¥ 800 |
中央公論社 S57.8初版 |
表紙すれ/傷・少傷み やけ/やけしみ |
|
|
|
|
|
|
F20074 暮しの設計 NO.164 枡半 丸山吟の 家庭的な懐石料理 ¥1.000 |
中央公論社 1992 |
背少ぬれしみ |
売り切れ |
|
|
F20083 暮しの設計 NO.173 鶏肉の料理 ¥1.000 |
中央公論社 S61.11初版 |
表紙少すれ/傷 |
売り切れ |
|
|
|
|
|
売り切れ |
|
|
|
売り切れ
|
|
|
|
売り切れ |
F20206 暮しの設計 NO.206 遠藤功 伝承の味 新しい味 汁・飯・おかず ¥1.000 |
中央公論社 1992.5初版 |
「ゆず亭」の四季の料理に学ぶ 料理人のひと手間ひと工夫 |
F20208 暮しの設計 NO.208 いま、見直される栄養価と 健康効果 味噌の料理 ¥ 800 |
中央公論社 1992.10初版 |
側面三方に部署印 味噌汁・田楽から洋菓子まで 味噌の再発見 |
|
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
F2111 シェフ・シリーズ20 イタリア料理店 アルポルト・シェフ片岡護の 軽くておしゃれな味 新・イタリア料理 ※再入荷 ¥1.000 |
中央公論社 S61.10 表紙すれ/傷・少折れ・少汚れ やけ/やけしみ 最後のページに書き込み |
|
売り切れ |
|
|
F2137 シェフ・シリーズ37 美味しいヴァリエーションの 基本 味を記憶する ¥1.500 |
フランス料理店 イゾルデ 中澤敬二 |
中央公論社 1989初版 |
|
|
|
|
|
|
F2202 月刊 食味・評論 たべある記 ¥ 500 |
多田(鉄之助)食味研究所 B5判 36ページ S54.12 |
江戸と東京雑話 そば漫筆 ファボリ随筆 進めトンカツ! 他 |
売り切れ |
|
|
F2204 栄養と料理 S44.4 ¥ 500 |
女子栄養大学出版部 A5判 286ページ 初歩から応用まで・ 若い人の料理百科 12キロやせました・香川式食事法 |
|
売り切れ |
|
|
F2291 NHKラジオテキスト 女性教室 No.1 手軽にできる 来客料理 ¥1.000 |
講師:田中徳三郎 田中三之助 橋口倉子 日本放送出版協会 S29.11 27×15cm 44ページ やけ/やけしみ・少汚れ・少傷み |
|
F2292 NHKラジオテキスト 女性教室 No.31 野菜料理 ¥ 800 |
講師:江上トミ 関操子 近藤とし子 日本放送出版協会 S32.5 27×15cm 44ページ やけ/やけしみ・少汚れ・少傷み ふち少ぬれしみ |
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
F2394 食事でなおす 病人料理 ¥1.000 |
集文館 S44初版 B5判 病人のためのお祝い料理/ 病人料理の基礎/救急/高血圧/ 腎臓病/肝臓病/糖尿病/心臓病/ 胃病/肥満症/痛風/肺結核/ 漢方薬を使った/菜食主義者/ かぜ・下痢/貧血症/ビタミン欠乏症 |
|
F2480 中国料理二〇〇選 ¥ 600 |
女子栄養大学出版部 S46 A5判 カバーなし ヤケ 綴じユルミ 書込み |
|
|
|
|
|
|
|
F2505 あまカラ 105冊 100〜200号内 193・199号2冊欠 付録5冊・増刊1冊含む ¥45.000 |
小島政ニ郎 戸板康二 柳原敏雄 鍋井克之 石川達三 吉田健一 竹中郁 戸塚文子 森田たま 他 |
ヤケシミ・少イタミ・少ヨゴレ の号あり 甘辛社 S34〜43 |
F2666 嗜好 466 ¥ 500 |
明治屋 S50.10 新書判 90ページ 表紙構成:岡井睦明 目次構成:入沢滋彦 東畑朝子 末広恭雄 浜田義一郎 武田むみ 蘭繁之 久内清孝 |
|
F2667 嗜好 467 表紙少ヤブレ ¥ 500 |
明治屋 S51.3 新書判 90ページ 表紙構成:岡井睦明 目次構成:滝沢亮一 武田むみ 戸田達雄 高橋邦太郎 高垣慶子 薄井憲二 牧野和春 |
|
F2668 嗜好 468 フランスの民族衣装: カラー7+1ページ ¥ 800 |
明治屋 S51.8 新書判 90ページ 表紙構成:岡井睦明 菅能シュウ一 常世田令子 野間吉夫 山田憲太郎 武田むみ |
|
F2674 嗜好 474 高麗屋大いに語る: 松本幸四郎×鈴木治彦 14ページ ¥ 800 |
明治屋 S53.8 新書判 90ページ 表紙構成:竹沢四郎 写真撮影:服部伊楚子 目次構成・イラスト:照屋喬 薄井恭一 服部伊楚子 白崎俊次 戸田達雄 武田むみ |
|
F2697 嗜好 497 絵本の話:エリック・カール 看板の寓意:崎村茂久 カラー7+15ページ ¥ 800 |
明治屋 S60.12 新書判 90ページ 目次デザイン:浅石毅・他 坂口謹一郎 小林義雄 日下田紀三 磯村茂久 磯野謙蔵 今井喜八郎 ミサ・ネダマン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
F2705 嗜好 別冊 続 スパイス・ブック ¥ 800 |
明治屋 S48.10 新書判 90P 表紙構成:岡井睦明 目次デザイン:竹沢四郎 ミサ・ネダマン 今井喜八郎 黒川威 表紙ヤケシミ |
|
F2706 嗜好 別冊 植物油ブック ¥ 800 |
明治屋 S51.6 新書判 90P 表紙構成:岡井睦明 目次:竹沢四郎 辻嘉一×花岡浩 久内清孝 武田むみ 本城靖久 陳東達 亘理俊次 |
|
|
|
|
F2708 嗜好 別冊 ワイン・ブック No.3 ¥ 600 |
明治屋 S47.12 新書判 90P 表紙構成:岡井睦明 目次デザイン:浅石毅 黒川威 ワインと生水/樽材とワイン造り/ ワイングラフ/他 マーカー引き |
|
F2709 嗜好 別冊 白ワイン・ブック ¥ 800 |
明治屋 S50.6 新書判 90P 表紙構成:岡井睦明 目次構成:照屋喬 雨宮育作 バーガンディー/ソーテルヌ/ ラインワイン/シャンパン/他 表紙ヤケシミ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
F2901 マイライフシリーズ38 炊きこみとまぜめし ¥1.000 |
志の島忠 グラフ社 S49初版 B5判 68ページ |
|
|
|
|
F3002 季刊・味のコレクション 男の食の雑誌 饗宴 第2号 ¥1.000 |
婦人生活社 1981春 表紙に蔵書印あと 酒の肴一流品図鑑 谷崎潤一郎の「美味」耽溺 色川武大 澁澤龍彦+野中ユリ |
|
F3005 季刊・味のコレクション 男の食の雑誌 饗宴 第5号 ¥1.000 |
婦人生活社 1981冬 江戸の味 東京の味 山陰味覚紀行 色川武大 澁澤龍彦+野中ユリ |
|
F3006 季刊・味のコレクション 男の食の雑誌 饗宴 第6号 ¥1.000 |
婦人生活社 1982春 表紙すれ やけ 中国料理大研究 色川武大 澁澤龍彦+野中ユリ |
(画像はありません) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
売り切れ |
|
|
F3205 別冊 家庭画報 第9号 陶器と食器の事典
実用版 オールカラー ※再入荷 ¥1.000 |
世界文化社 S51.1 B4変型判 180ページ やけ 日本の陶磁器と漆器 和食器の買い方とそろえ方 世界の陶磁器 洋食器の選び方とそろえ方 |
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
F5023 主婦の友 付録 おいしくて経済的な 秋冬 毎日のお料理 ¥1.000 |
主婦の友社 1961.11 B5変型判 202ページ 予算別/材料別 今日のおかず 予算別/材料別 経済料理 特集:子供を丈夫にする食事 子供の好きな料理/幼児の食事 のポイント/子供の病気と食事 |
|
F5054 婦人倶楽部 付録 毎日のおかずとお弁当/ 栄養価つき料理カード ¥1.000 |
講談社 S42.9 B5判 62ページ カード:20枚(不揃い?) 保存用ケース少イタミ (画像:左・ケース 右・冊子) |
|
F6509 for every woman マイ クック No.369 特集:ピンチをのりきる 肉料理 題字:佐野繁次郎 ¥1.000 |
日本割烹学校出版局 1965.9 B5判 112ページ 森田たま 田辺聖子×辻勲 森光子 今東光 馬場久 奥井広美 岡本清孝 秋山秀子 木庭冨士子 平井章子 辻雅子 大橋良子 東畑朝子 高井俊夫 |
|
F6604 for every woman マイ クック No.376 特集:パンでおいしく 題字:佐野繁次郎 ¥1.000 |
日本割烹学校出版局 1966.4 B5判 112ページ 田辺聖子 五島昇×辻勲 戸塚文子 今東光 藁由嗣 村上信夫 藤咲信次 筒井載子 関操子 大橋良子 辻千代子 辻静雄 藤本義一 桜井芳人 |
|
F6610 Better Cooking for Woman マイ クック No.382 特集:炊きこみごはん 題字:佐野繁次郎 ¥1.000 |
日本割烹学校出版局 1966.10 B5判 158ページ 少傷み 藤純子 星新一 田辺聖子 沢野井信夫 辻勲 岡本清孝 小野美智子 藁由嗣 堀江泰子 野並富貴子 佐川進 水野昭二 北川悦子 辻徳光 辻千代子 |
|
F7001 わたしが好きな この店 この一品 ¥1.000 |
週刊朝日編集部編 朝日新聞社 S52初版 A4変型判 ソフトカバー 植草甚一 大宮敏充 長谷川一夫 大庭みな子 坂東玉三郎 岡部伊都子 森南海子 桂米朝 他 |
|
F7002 四季の味特選 地酒と肴 ’83 ¥1.000 |
佐々木久子監修 鎌倉書房編集 第一製薬 S58初版 非売品? A4変型判 ソフトカバー 童門冬二 永井龍男 柳家小さん 司葉子 富士真奈美 吉村昭 他 |
|
F7801 食の魔術師 周富徳物語 ¥1.000 |
フーディアム・コミュニケーション 1993初版 B5判 ソフトカバー 100ページ 献呈署名・落款入り “味” |
|
F7903 自家製塩 ¥1.000 |
野口武 目黒書店 S20初版(3万部) B6判 24ページ 未綴じ 表紙3ヵ所穴・汚れ・しみ 上部しみ (写真・図解あり) |
|
F8000 ロッテ チュウインガム + ロッテ PCガムの歯学的 (主として酸蝕症に対する) 応用について 2冊 ¥1.200 |
ロッテ S33頃 A5判 35ページ・17ページ 表紙経年シミ |
|
F8001 冊子 MERITO Rum 40 delicious Food and
Drink Recipes ¥ 800 |
約17×9cm オールカラー・イラスト 表紙上部少ヤブレ (画像は表裏両表紙) |
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
売り切れ |
|
|
F8006 カクテルのすべて ¥1.500 |
洋酒の寿屋(サントリー) 発行年代不明 B5判 表紙含め20ページ 背下部少破れ・少傷み |
|
F8906 ワンタッチ点火 ガス炊飯器 タツミA 1.4リットル炊き ご使用のしおり ¥ 500 |
巽瓦斯器具工業 A5横判 18ページ 表紙やけしみ 実用新案/意匠登録済 |
|
売り切れ |
|
|
F9999 Imperial Hotel
Wine List 帝国ホテル ワイン・リスト ¥3.000 |
1960年代? B5判 |
|